Saxophonist/Composer 黒河博文 リーダーアルバム 購入サイト
〈最新作〉
OVAL SOUND ORCHESTRA『COEXISTENCE』
張りつめた弦の緊張、うねる管の息吹。深いリズムの波に呼応し、オーバルに空間を包み込む――新感覚・シンフォニック・グルーヴ。
8/11 デジタル配信リリース
9/8 CDリリース
当サイトは直運営なので8/11よりCD発送可能です。
ご予約お待ちしております。
-
[送料無料・ノベルティ付]OVAL SOUND ORCHESTRA『COEXISTENCE』
¥3,300
予約商品
------------------------------------ 張りつめた弦の緊張、うねる管の息吹。深いリズムの波に呼応し、空間を包み込む――新感覚・管弦グルーヴ。 ------------------------------------ 多様な音を交差させ、「共存」の響きを生み出すのは、サックス・ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・ピアノ・ダブルベース・ドラムスで構成されるオーバル・サウンド・オーケストラ。 国際的な作曲コンペティションで高く評価されるコンポーザー率いる音楽コレクティヴが、日常の断片にユーモアをにじませつつ、音の円環を静かに広げ、隔たりを溶いていく。 ── 現代ジャズの新たな地平へ ------------------------------------ 『OVAL SOUND ORCHESTRA』(以下『OSO』)は、ジャズの即興性とクラシックの構築性を内包しながらも、その枠に収まりきらない。ジャンルという境界を越え、さらには「音楽と人」を社会というフィルターを通してみつめながら、紡ぎ出す音で異なるものを円環につつみ、「共にあること」の意義を静かに、しかし力強く問いかけている。 その姿勢は、坂本龍一の作品、とりわけ『async』におけるアプローチと呼応する。彼は音を素材として扱い、人・時間・自然との関係性を音楽で問い直した。 『OSO』もまた、日常の断片を写実的に切り取りながら、音楽の既存の枠組みに対する深い敬意と同時に、それを更新しうる手法を追求している点で、同様に「音と世界」の新しい関係を模索している。また、エスペランサ・スポルディングがジャズを基軸に、形式や枠組みにとらわれることなく社会や精神性に切り込むような作品を発信しているように、このアンサンブルも、分断が進む現代において、差異を前提に境界を越えて他者と対話し、共鳴する可能性を音で探っている。 響きはリスナーとともに育まれる風景。国内外を問わず、共に感じ、考える輪が広がっていくことを願っている。
-
【特典付】[送料無料]『UNCHANGING』HIROFUMI KUROKAWA×CHAMBOP ORCHESTRA 『アンチェインジング』黒河博文×チェンバップオーケストラ
¥3,300
--------------------------------------------- 特典 ①ステッカー ②ストリングスメンバーの直筆サイン入り ※サイン記載のため開封済みになります。 --------------------------------------------- 1.LOUNGE MIDNIGHT 2.VIRUS INSANITY 3.DRIZZLING 4.KEYS 5.TIME AFTER TIME(CYNDI LAUPER) 6.TRINITY CHRISTMAS CAROL 7.WHITE CHRISTMAS(BERLIN IRVING) --------------------------------------------- □参加ミュージシャン CELLO:AKANE FUJIMOTO(チェロ:藤本あかね) VIOLIN:RION SEKIGUCHI(バイオリン:関口林音) VIOLIN:KANA IGUCHI(バイオリン:井口華奈) SAXOPHONE/COMPOSITION/ARRANGEMENT:HIROFUMI KUROKAWA(サックス/作曲/アレンジ:黒河博文) PIANO:RYOTA UEDA(ピアノ:植田良太) DOUBLE BASS:KEIJI SAKATA(ベース:坂田慶治) DRUMS:TAKASHI KOBAYASHI(ドラム:小林隆司) --------------------------------------------- HIROFUMI KUROKAWA 黒河博文 Saxophonist/Compser 世界最大規模の作曲コンペティションであるInternational Songwriting Competitionで入賞後、アメリカ・ニューヨークでの活動を経て2018年に帰国。帰国後は国内で演奏活動と制作活動を行う。著名ミュージシャンとの共演を重ねるとともに、ブルックリンで録音した”HIROFUMI KUROKAWA BUSHWICK CONNECTIVE”『BORDERLESS』を2018年12月発売。 2021年11月発売の"HIROFUMI KUROKAWA×CHAMBOP ORCHESTRA"『UNCHANGING』は現代ジャズとストリングスを融合し新境地を開いた作品として注目される。
-
【特典付】[送料無料]『BORDERLESS』 HIROFUMI KUROKAWA BUSHWICK CONNECTIVE/『ボーダーレス』黒河博文ブッシュウィック コネクティブ
¥3,300
---------------------------- 特典 ステッカー ---------------------------- 01. Fun Cruise (Funk Loose) 02. Parallel World 03. Flight 04. Elastic & Tough 05. Morning Mist 06. Parallel World (Another One) Saxophone,Flute,Composition:Hirofumi Kurokawa 黒河博文 Piano: Takafumi Suenaga 末永尚史 Bass: Dan Pappalardo Drum: JK Kim -------------------- 2017年に渡米した黒河博文がニューヨーク・ブルックリンのブッシュウィック地区を拠点にインプットとアウトプットを行うなかで、活動を共にした仲間を集めた4ピースバンド”ブッシュウィック・コネクティブ”による作品集。全曲がインターナショナル・ソングライティング・コンペティションでも評価された黒河のオリジナルを土台に、ニューヨークの現在の空気感を織り込んだヒップな仕上がりになっている。そのクールなテイストは、2000年以降に日本で注目されたクラブジャズおよびその展開型のグルーヴとは一線を画している。ストリート系の新たな潮流を担う才能の”次の一手”を楽しみに待ちたい。 (富澤えいち/JAZZ LIFEより) -------------------- 新鋭アルト・サックス奏者、黒河博文がニューヨークで交流を深めたメンバーで録音した作品。作曲のコンペティションで高評価を受けた黒河による全曲オリジナル。コンテンポラリー調からジャズ・ファンクまで多彩な楽曲でパッションあふれる熱演を聴かせている。(信)(CDジャーナル データベースより)
-
[送料無料]『UNCHANGING』HIROFUMI KUROKAWA×CHAMBOP ORCHESTRA 『アンチェインジング』黒河博文×チェンバップオーケストラ
¥2,750
1.LOUNGE MIDNIGHT 2.VIRUS INSANITY 3.DRIZZLING 4.KEYS 5.TIME AFTER TIME(CYNDI LAUPER) 6.TRINITY CHRISTMAS CAROL 7.WHITE CHRISTMAS(BERLIN IRVING) □参加ミュージシャン CELLO:AKANE FUJIMOTO(チェロ:藤本あかね) VIOLIN:RION SEKIGUCHI(バイオリン:関口林音) VIOLIN:KANA IGUCHI(バイオリン:井口華奈) SAXOPHONE/COMPOSITION/ARRANGEMENT:HIROFUMI KUROKAWA(サックス/作曲/アレンジ:黒河博文) PIANO:RYOTA UEDA(ピアノ:植田良太) DOUBLE BASS:KEIJI SAKATA(ベース:坂田慶治) DRUMS:TAKASHI KOBAYASHI(ドラム:小林隆司) HIROFUMI KUROKAWA 黒河博文 Saxophonist/Compser 世界最大規模の作曲コンペティションであるInternational Songwriting Competitionで入賞後、アメリカ・ニューヨークでの活動を経て2018年に帰国。帰国後は国内で演奏活動と制作活動を行う。著名ミュージシャンとの共演を重ねるとともに、ブルックリンで録音した”HIROFUMI KUROKAWA BUSHWICK CONNECTIVE”『BORDERLESS』を2018年12月発売。 2021年11月発売の"HIROFUMI KUROKAWA×CHAMBOP ORCHESTRA"『UNCHANGING』は現代ジャズとストリングスを融合し新境地を開いた作品として注目される。
-
[送料無料]『BORDERLESS』 HIROFUMI KUROKAWA BUSHWICK CONNECTIVE/『ボーダーレス』黒河博文ブッシュウィック コネクティブ
¥2,750
01. Fun Cruise (Funk Loose) 02. Parallel World 03. Flight 04. Elastic & Tough 05. Morning Mist 06. Parallel World (Another One) Saxophone,Flute,Composition:Hirofumi Kurokawa 黒河博文 Piano: Takafumi Suenaga 末永尚史 Bass: Dan Pappalardo Drum: JK Kim -------------------- 2017年に渡米した黒河博文がニューヨーク・ブルックリンのブッシュウィック地区を拠点にインプットとアウトプットを行うなかで、活動を共にした仲間を集めた4ピースバンド”ブッシュウィック・コネクティブ”による作品集。全曲がインターナショナル・ソングライティング・コンペティションでも評価された黒河のオリジナルを土台に、ニューヨークの現在の空気感を織り込んだヒップな仕上がりになっている。そのクールなテイストは、2000年以降に日本で注目されたクラブジャズおよびその展開型のグルーヴとは一線を画している。ストリート系の新たな潮流を担う才能の”次の一手”を楽しみに待ちたい。 (富澤えいち/JAZZ LIFEより) -------------------- 新鋭アルト・サックス奏者、黒河博文がニューヨークで交流を深めたメンバーで録音した作品。作曲のコンペティションで高評価を受けた黒河による全曲オリジナル。コンテンポラリー調からジャズ・ファンクまで多彩な楽曲でパッションあふれる熱演を聴かせている。(信)(CDジャーナル データベースより)